◎匝瑳市教育委員会にてアンガーマネジメントをお伝えしました
みなさんこんにちは。
毎日暑い日が続きます。
さて、8月19日に匝瑳市教育委員会にて、アンガーマネジメントをお伝えしました。
アンガーマネジメントの基本的な考え方に加え、若干、叱り方の話を加えました。
話は変わりますが、PTA会長となり、早4ヶ月。
感じたのは、「地域のつながり」が大事だと言うことと、
何より教職員の方が、とても長い時間をお仕事に費やしていると言うこと。
授業に加え、学級通信を書いたり、生徒指導をしたり、地域の会に休みの日に参加したり、
申し訳ないとも思いますが、PTA主催のバレーボール大会に参加いただいたり
(夏休みにもかかわらず、練習にも参加いただいています。)
その役職にかかわらず、とにかくいろいろな角度から、お仕事をしていらっしゃいます。
この6月OECD(経済協力開発機構)の「国際教員指導環境調査」においても
日本の中学校教員の平均勤務時間は週53.9時間。調査した34カ国中第1位。
平均が38.3時間ですから、1.4倍勤務していらっしゃると言うことです。
しかも、そのバランスが指導は平均以下 17.7時間(平均19.3時間)ですが、
課外活動や一般事務が長かった結果の1位。日本的だなという気もしますが。
さあ夏休みは「研修!」となるそうで、
夏休みですら、なかなかゆっくりと休むことが出来ないのが現状なようです。
この日の講演でも、この話題に触れたところ大きくうなづく方がとても多かったです。
新聞で読んだ調査結果だけでなく、それを肌で感じていた私ならではの話が出来ました。
PTA会長になった意義をここでも発見いたしましたよ(笑)
参加者は日直を除く匝瑳市の教職員約230名。
お土地柄でしょうか。
研修を担当いただいた先生も、参加いただいた先生も、とても温かい方ばかりで
とても楽しく話をさせていただくことが出来ました。
終わってからは「生徒に聞かせたい。」「いや、親御さんにも。」「もっと深く知りたい。」等
感想と頂き、是非このご縁を大事にして、ますますアンガーマネジメントがこの匝瑳市に
拡がっていけばいいなあと思うことのできる一日でした。
次の日20日は銚子市のとある小中学校の合同研修会にて登壇し、
こちらでもかなりの盛り上がった90分でした。
この日の参加下さった先生方もとても「ノリ」がよく、こちらも本当に楽しく話をさせていただきました。
まもなく、夏休みが終わります。
いろいろあるとは思いますが、
先生方が、怒りに振り回されないよう、アンガーマネジメントがお手伝い出来れば幸せだな。と思う2日間でした。
*****************************
講座情報
◎アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座
8/24 千葉・蘇我 12:30~16:30
9/11.19 東京・飯田橋 10:00~15:00
費用 21,600円 *別途認定料 10,800円(税込)
◎アンガーマネジメント入門講座
8/24 千葉・蘇我 10:00~11:30
費用 3,240円
https://ssl.form-mailer.jp/fms/249ce111209123
↑
お申し込みはこちらよりお願いします。
お申し込みの方に詳細をご連絡いたします。
日本アンガーマネジメント協会ホームページ
http://www.angermanagement.co.jp/
*****************************