◎時にはこんな伝え方

みなさまこんにちは。

実は私はいま接骨院に通っています。

昨年末にぎっくり腰の手前まできて、それを機に6カ月フリーコースでお世話になっています。

 

スイッチを押したのは、ママさんバレーでの無鉄砲な回転レシーブだったのですが、

立ち仕事での姿勢の悪さ、普段の大荷物、そして日ごろのPC操作とスマホプチ中毒がたたってのこどでした。

通ってみて驚いたのは、自分の肩、腰が相当堅いということ。

施術をしてくれる人、してくれる人、私の背中を触り、「かたっ」と叫びます。

 

ですからストレッチ、肩甲骨はがしなども気づいた時にはやっています。

 

前置きが長くなりました。

さて、最近の娘はパソコンをよく使います。

youtubeで動画チェック、ネットでウィンドウショッピング。

少し離れたところから娘を見ると、背中が丸くなっています。

ああ、これはまずい。姿勢まで私に似ないでほしい・・・

 

キッズインストラクター養成講座に参加した方がおっしゃっていました。

「最近のお子さんはストレートネックが多いし、肩甲骨埋まっている子が多い。」と。

 

娘もその一人です。しかも、youtube楽しいからやめられない。

 

「もう、いつまでやってるの!youtubeなんて見ちゃダメ!」

「何よっ ママだってどうなのよ。いっつもスマホ見てるじゃないっ!」がぶり

・・・わかりやすい。いつものパターンです。

 

どうしようかと思い、新聞に目を落とすと

「うつ病」「高血圧」「認知症」「脳梗塞」の危機!

大病が潜む「スマホ猫背」矯正手術で寿命が延びる

 

こんな週刊誌の見出しを見つけました。

娘を呼んで「ねえねえ、こんなこと言ってるよ。」と伝えると

「うっ」と一言。そして「ほどほどにしておこう」とポツリ。

 

「ママも心配だよ。自分も気を付けるから、お互いに頑張ろうね。」

作戦成功。

ストレートにモノを伝えて伝わるときもあります。でも時にはこんなやり方がいい時もありますね。

 

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です