◎言葉の力

みなさまこんばんは。

今日は、7時前の電車で神奈川方面に仕事に出かけました。

ひたすら一本 目的地まで小一時間の電車旅です。

途中で座ることもできました。

少し緊張を伴う日だったので、到着まで15分を残したころに

マインドフルネスのトレーニングをしようと思った矢先です。

 

電話がかかってきました。長女からです。

今電話がかかるということは・・・

火の不始末だったらどうしよう。

鍵なくした。だったらどうしよう。

 

様々な憶測が頭の中を飛び交い、たまらずショートメールで状況確認しました。

すると

3者面談の希望を募るお手紙の提出日が、今日であることを娘が忘れており。

日程確認の要件でした。

「手紙ちゃんと出さないからよ。」

「今日頑張るためのマインドフルネスができないじゃない。」

「本当に、何でもこんな感じでっ」

普段叱り方入門講座で良くないとお伝えしていることが、自分の脳内をくるくる回りだしました。

無理やり確認してきて・・・どうしてくれよう。と思った矢先、またメールが。

一瞬にして、気持ちが和らぎました。

何かあった時、感謝の気持ちが言えるっていうのは、とても大事なことですね。

 

わたしもついつい

声かけ次第でアンガーは去り、気分が一変する。

言葉の力を感じた瞬間でした。

\ 最新情報をチェック /


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です