◎ハッピーバースディ
みなさまこんばんは。
今は娘たちのダンスコンテストに向け、練習に練習を繰り返す日々であります。
今日も2時間半のレッスンなので、私はしばしココスでハーブティーを飲みながらブログを書いています。
お隣のテーブルは家族連れ。
どうやら誰かが誕生日のようです。
先ほどスペシャルアイスクリームが運ばれてきました。
楽しそうに写真も撮っていましたよ。
そのうち、男の子がはしゃぎだし、かつ突然「パパ う○こ!」と
大きな声で叫びました。
おかあさんが、「声が大きい!」とたしなめましたが、
声はそれほど怒っていません。
パパはリクエスト通り、男の子を別室へ連れていきました。
多くの人が持っていそうな家族の幸せの1ページです。
そこが出発点だったとして、
何十年後、
さらに絆を深める家族もあれば、
分裂してしまう家族もいます。
あんな日もあったのに。今は・・・
そうならないためには、どうしたらいいか。
何年も一緒に居ればいろいろあると思います。わが家族も同じです。
でも、お互いを思いやる心、時に許す心をもち
自分だけ損しているという思い込みや
あいつばっかりという妬みを手放せば
そして6秒待つことができ、衝動的に怒らなければ
たいていの事は乗り越えられる気がします。
最近、父親が息子を 姉が弟を、息子が父を。殺めてしまう事件があまりにも多いので思わず書いてしまいました。
いろいろな場合があるし、私はその善悪をさばく権利もない。もちろんその一つ一つを非難するつもりはありませんが
このような事件が起こるのは悲しいです。
私ができることは、それほどありません。
そして大したことはできないでしょう。
そんな私でも、
笑顔で「ありがとう」ということ。
道でぶつかったら「ごめんなさい。」けがはないですか?
と自分主張ばかりせず、相手を気遣うこと。
くだらない冗談を言うこと。
話を聴くこと。
自分のちょっとした失敗を披露すること。
そんなことだけでも誰かの心を軽くすることにつながるかもしれません。
そしてもう一つ。アンガーマネジメントを伝え続けること。
こつこつやって行きたいと思います。
お隣のご家族、毎年9月のこの日には、今日のように、いえ今日よりさらに
幸せがアップデートされていきますように。