◎4歳5歳のお子さまにアンガーマネジメントを伝えてきました2

みなさまこんばんは。

今日は4歳5歳の子どもたちにアンガーマネジメントを伝えました。

本日は会場がなんと調理室となってしまい、足を踏み入れた途端子どもたち戸惑いの様子。

ビニールシート上で自分の場所が決まると、落ち着いた様子でした。

 

まずは、今の気持ちを確認。

悲しい気持ち、驚く気持ち、楽しい気持ち、怒る気持ち、うらやましい気持ち。

どれかな?と聞いたらみんな「楽しい気持ち」と。

そして一人が「驚く」と。

なぜなら会場が調理室だったからとのこと。

 

今回は、怒ると体はどうなる?ワークに挑戦しました。

一人イメージのわかない子がいましたが、模造紙にみんなで怒ると体はどうなるの絵を大きく書き、その子に見せて教えていました。

DSC_0249

女子の作

DSC_0250

女子の作

DSC_0251

男子の作

DSC_0254

友達に教えている姿

みんな優しい子たちです。

 

次は怒りのまほうの第三弾。呪文を作りました。

「リボンリボン」「あれ取ってきて」なんていうのもありましたが、

「みんな優しくなればいい。」という大人がにっこり笑ってしまうような呪文もできました。

 

実は久しぶりに行った講座。みんな忘れていたところもありました。

忘れた思い出せばよいのです。

第2回で忘れたことを思い出し、第3回で忘れていたら、また思い出せばいいのです。

そのうち、ずっと忘れなくなります。

 

お話の終わりにも、みんなの気持ちを確認しました。

「悲しい気持ち」と男子は笑いながら手をあげていましたが、最後にはうれしい気持ちと言ってくれました。

また一人は「驚く気持ち。」と。なぜなら、まだ驚いているから。

調理室はあまりにインパクトが強かったようです。

DSC_0258

どの場所でもワークには夢中に!

しょうこ先生としては本望です。

だって、私は笑いと驚きのある講座を目指していますから。

 

さてこの講座は3回で終了です。次回もとても楽しみです。

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です